染の王国・新宿

     
×
  • ホーム
  • お知らせ
  • 新宿の染
  • 多彩な染色業
  • 紺屋めぐり
  • 体験・教室
  • 会員紹介
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

染色業が新宿区の
地場産業であることを
ご存じですか?

「染の王国・新宿」には
伝統産業が地場産業として今も息づいているのです。
伝統を踏まえながらも、現代の着物を表現している
新宿区染色協議会をご紹介します。

東京、新宿には江戸時代から続く、
江戸小紋・江戸更紗・東京手描友禅
江戸刺繍・糊画・紋章上絵・染色補正
洗張・湯のし等の工房が現存し、
染の街として染色製品を数多く生産しています。

染の王国・新宿 | 新宿区染色協議会
2012年9月21日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 新宿区染色協議会

きもの百人 神楽坂

    「きもの百人・神楽坂」 新宿区染色協議会として、イベントに出展します。 ■開催日時 10月28日(日)12時30分〜 ■開催場所 赤城神社地下ホール http://www.akagi-jinj […]

2012年6月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 新宿区染色協議会

「キモノ着方講座」受講者を受付中(新宿区後援) 毎週月・木・土曜日実施

皆さんにとって、キモノは、どんな存在でしょうか?「憧れるけど着方が分からないし、高いものでしょ?そもそも着る機会ないし・・・」、そんなイメージでしょうか?世相の変化や行き過ぎた商業主義と共に、キモノは現代の生活において縁 […]

2010年10月29日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 新宿区染色協議会

新宿文化センター祭り2010

【新宿文化センター祭り2010】 新宿区染色協議会として、新宿文化センター祭りに参加しております。 当日は4階会議室にて「染色体験(有料)」と「よろず着物相談」を行います。 新宿文化センター祭り2010 場所:新宿文化セ […]

2008年10月14日 / 最終更新日時 : 2008年10月14日 新宿区染色協議会

新宿区「ふれあいフェスタ2008」

ふれあいフェスタ

2007年10月8日 / 最終更新日時 : 2016年7月3日 新宿区染色協議会

大新宿まつり 染の王国・新宿 展示会

「染の王国・新宿展」ふれあいフェスタの詳細を追加

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

タグ

その他 イベント キモノ着方講座 染の小道 染色公募展 染色文化展 神楽坂まつり 紺屋めぐり 落合ほたる展
  • トップ
  • お知らせ
  • 新宿の染
  • はじめに
  • 新宿区染色協議会
  • 染の王国・新宿
  • 伝統的工芸品
  • 伝統工芸士
  • 多彩な染色業
  • 東京染小紋(江戸小紋)
  • 江戸更紗・紅型
  • 江戸刺繍
  • 東京手描友禅・糊画
  • 東京無地染(浸染)
  • 引染
  • 洗張
  • 手描紋章上絵・紋糊
  • 染色補正
  • 湯のし
  • 紺屋めぐり
  • 体験・教室
  • 会員紹介
  • 東京手描友禅・糊画
  • 東京染小紋・江戸小紋
  • 江戸刺繍
  • 東京無地染・浸染
  • 手描紋章上絵・紋糊
  • 引染
  • 染色補正
  • 湯のし
  • 洗張
  • ギャラリー
  • リンク
  • 新宿区関連
  • 染と織物・文化
  • お問い合わせ
  • 映像紹介
  • 神田川水べの染め体験(水元再現)
  • Finding My Favorite Color
  • Hands of dyer 1
    〜新宿区染物職人vol.1〜
  • Hands of dyer 2
    〜新宿区染物職人vol.2〜

Copyright © tokyo-somemono.com All rights reserved.